スタッフブログ
🍂季節の移り変わりとともに…🎃✨

10月・11月と季節が移り変わっていく中で、秋らしい爽やかな日も増えてきましたね。
子どもたちの服装が半袖から長袖に変わっていく様子や、給食のお話にさつまいも・きのこ・かぼちゃなど秋の味覚が登場するのを耳にしながら、「あぁ、もう秋なんだなぁ」と感じる場面が多かったこの時期でした。

秋から冬にかけては、ハロウィンやクリスマスなど季節を楽しめる行事が続いていきます♪
Orangeでも季節のイベントを子どもたちと一緒に楽しんでいく予定です。ただ、感染症が流行しやすい時期でもありますので、手洗い・消毒・換気などの対策をしっかりと行いながら、安心して笑顔いっぱいで参加できる環境づくりを大切にしていきたいと思います。
また、気温が下がりやすい季節ですので、子どもたち一人ひとりの体調の変化に気を配りながら、日々の活動に取り組んでまいります。


🎃10月のハロウィンイベントの様子

さて、10月は毎年恒例のハロウィンイベントを開催しました!
今年も事業所内にはカラフルな飾りつけが並び、子どもたちが自分で考えて準備した衣装を身に着けて参加してくれました。
期間中はあちらこちらから「トリック・オア・トリート!」の元気な声が響き、笑い声もたくさん聞かれ、にぎやかで楽しい雰囲気に包まれていました♪

また、中高生の子どもたちは飾りの制作や、お菓子の袋詰め、お菓子を配る係など、イベントを支える役割でも活躍してくれました。
「小さい子たちが喜んでくれるように…」と真剣に準備をする姿や、「次は○○が来たよ!」と声をかけながら渡している姿がとても頼もしかったです。
年齢が上がるにつれ、「参加する」だけではなく「支える側にも回れる」という成長を感じられた、心温まるイベントになりました。


これから冬に向かって、空気も冷たくなってきます。
季節が変わっても、子どもたちが笑顔で安心して過ごせるように、そして一人ひとりの成長に優しく寄り添える時間を大切にしていきたいと思います。

今後もどうぞよろしくお願いいたします❄️🧡

11月の壁面

銀紙で包まれた焼きいもは、まるで本当にホクホクとあたたかい湯気が出てきそう…♪
秋の香りと、みんなの笑顔が感じられる壁面になりました。

季節は秋から冬へと移り変わっていきます。
少しずつ空気も冷たくなりますが、心はあたたかく、笑顔を大切にしながら毎日を過ごしていきたいですね。

ひとりひとりの「できたよ!」や「こうしたい!」という気持ちを大切に、これからも子どもたちと一緒に、ゆっくりと、やさしく、成長を見守っていきたいと思います。

どうぞあたたかくしてお過ごしください🍂🧡

ハロウイン 飾りと制作