寒さが少し落ち着いて、少しずつ日差しのぬくもりが伝わってきたように感じます。穏やかな日差しに春の訪れを感じるこの頃、木々や花が芽吹き始める様子に春の訪れを感じる季節となりました。
気付けばもう3月。梅の花もちらほらと花を咲かせ、桃の花が色づいてきました。3月と言えば桃の節句ですね。3月3日はひな祭りで女の子の成長をお祝いする季節ですが、Orangeのお部屋の中も節句をお祝いする春のムードにつつまれていますよ。児童の皆さんの作ってくれた壁面やお雛様の飾りが可愛らしく並んでいます。






2月は節分やバレンタインなどのイベントがありましたが、受験シーズンでもあります。中学生や高校生の児童の皆さんは、自分たちの進路や将来のことに向き合って考える時期となりました。小さなお友だちも勉強を頑張るお兄さんやお姉さんたちの姿を見て「お勉強頑張らないとね」とお互いによい刺激となっているようです。
中高生になってくると部活動や勉強など時間に追われる毎日ですが、Orangeでは小学生のお友達が中高生のお兄さんたちを誘って鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたりと学年を越えて遊ぶ姿も見られました。中高生のお兄さんたちは受験勉強や進路を考える中で、童心に帰って走り回ることでリフレッシュできたようです。寒い日と暖かい日が交互にやってくるので体調管理が難しいですが、学年最後の月を元気に乗り切っていきましょう!